金時山
期日 2018年6月17日(日) 天気 曇り
参加者 3名
報告 小田原駅、東口バス停④から桃源台行き8:10発のバスに乗る。東海道線に乗っていても、山に近くになるにつれ、雲が多くなり「富士山見えるかなあ」と心は重かった。 8:58 仙石バス停
9:15~9:20 公時神社入口で身支度を整えて出発。公時神社は平安時代の武将で金太郎のモデルになった坂田公時を祀った神社。無事下山をお願いして、階段上の道を行く。雨が降りそうで降らないお天気。
9:50 金時宿り石 金時手毬石は見過ごしたようだ。金時奥の院も横からちらっと見て、前へ進むことにする。
坂田公時(金太郎)と母の山姥が夜露をしのいだとされる大岩。寒さのせいで、縦に真っ二つに割れたのだという、金時宿り石。石の左を大きく登って少しばかりの平坦な道を進むと、ジグザグの急坂になる。
10:20 分岐 こんな天気にかかわらず、人が多いのに驚く。いかに人気の山か・・
道は前日までの雨などで、結構ドロドロになっているが、ブナ林を登る。
10:43~12:00 人、人の金時山頂上到着!山頂は岩がゴロゴロとあり、どこでシートを敷くか迷う。ベンチはあるが、やたらに座ると有料になるとか。とりあえず、座れそうな石を探して昼食にする。金時山の看板の後ろから秀麗な富士山を拝むことができるはずだったが、全く見えず。辺り一面真っ白!一瞬、雲が切れ、芦ノ湖が見えたが、カメラを出すのにもたついている間にまた雲に覆われる。もう、景色はあきらめて食べることに集中することにした。
12:43 矢倉沢峠 うぐいす茶屋 景色が見えないので歩くしかない。汗は出る、じめじめする状況の中でもそよそよと吹く風は心地よい。
13:17 仙石バス停から湯本駅行 箱根湯本で解散し、kさんと私は湯本の川べりで残った食べ物 を食べながらゆっくりした。下山後の空は青く、緑は映え、川の水は静かに流れていた。 記 M