201110 小路沢左岸尾根・笹子雁ケ腹摺山

 

 小路沢左岸尾根・笹子雁ケ腹摺山

 

期 日 2020年11月10日()

 

参加者  計4人

 

コース 甲斐大和8:25→養真寺8:5175号鉄塔9:08985m9:591076m

 

  峰10:2565号鉄塔11:00→小路沢ノ頭(1290m)11:43→笹子雁ガ腹

 

摺山(1357m)12:2012:54208号鉄塔13:14→林道14:15→道の駅

 

14:3914:51→甲斐大和駅15:10

 

すっきりとした青空の下紅葉で色づいた周囲の山々の光景はまるで絵画の世界

 

のように美しかった。ゆっくりと風景を眺めながら登山口の養真寺に向かった。

 

 養真寺の先から獣除けの鉄柵を開け山に入る。踏み跡をたどって登ると、すぐに

 

最初の目標「75号鉄塔」に到達した。ここから「65号鉄塔まで」、送電鉄塔が幾つ

 

も連なる小路沢左岸尾根を登って行く。 尾根道は割合緩やかで踏み跡もしっかり

 

しているので迷うこともなく、まるで整備された一般道の様だ。

 

 今朝は冷え込みが厳しかったが、登り始めると案外暖かく薄着になって登る。

 

高度が上がるにつれ紅葉が終わりかけており、葉が落ち木々の間から近くの山々が

 

見られるようになった。1140m66号鉄塔付近では奥秩父や八ヶ岳などが遠くに見

 

渡せた。稜線ピークの65号鉄塔には登り始めてから約2時間で到着。

 

稜線は葉が落ちてすっかり見通しが良くなって、腹摺山山頂が見られた。小路沢

 

ノ頭を過ぎ209号鉄塔付近では富士山が眺められたが、雲がかかってあまりきれい

 

ではなかった。山頂最後の登りが少々きつく感じられたころ、やっと山頂に到着。

 

山頂で昼食の後、北尾根を下る。208号鉄塔を過ぎると急な下りになる。所々階

 

段があるものの、急斜面でかつ落葉で滑りやすいので緊張を強いられる。足元は落

 

ち葉で埋まっているので、足場を選びながら慎重に下り1時間20分程で林道に下り

 

た。途中道の駅に立ち寄ってから甲斐大和駅に戻った。  (SK 記)