210323 千手尾根、恩方山 山行報告

 

  千手尾根、恩方山(支部山行) 

 

期 日 2021年3月23日() 天候 晴

 

参加者 河 計3人

 

コース 高尾駅7:37⇒大久保バス停8:00→千手山8:33→小津峠9:15→天神山9:55

 

→興慶寺山10:12→力石峠10:28→恩方入口10:35→恩方山(536m)11:58

 

昼食12:1713:13→高留沢ノ頭(589m)13:29→夕焼小焼バス停14:18⇒高尾

 

 今日は、高尾近郊のマイナーな里山縦走。陣馬高原行きのバスに乗り大久保で下車、

 バス停そばの浄福寺の境内から出発。境内から上に続く山道に入るとあちこちに椿の

 花が散乱していた。

 

 最初のピークの千手山山頂は木に囲まれ何もないので、少し下り千手尾根の縦走路に

 入る。5分程進むと展望の良い伐採地に出た。 遮るものが無いので山村風景がよく

 眺められた。ここがこのコース唯一の展望地なので、しばらく休息をとり展望を楽し む。その先は密林のような尾根道を進む。特に小津峠から天神山の間は不明瞭なヤブ

 なので道を間違えないよう方向を確認しながら進む。 興慶寺山からは歩き易くなる

 が、相変わらず展望は無い。縦走路末端から道路に降りたところが力石峠である。

 

道路を少し下った所の擁壁を登り次は恩方山へ向かう。転落しないよう高い擁壁沿い

 に上がって行き353m地点 の先を右にカーブし恩方山への踏み跡に入る。標識もなく

 何の目印もない尾根道を1時間ほど登り盆前山からの縦走路に合流する。 恩方山

 山頂は眺めもなく狭かったので、次のピークの日当たりの良い場所で昼食とした。

 のんびりしていたら1時間も休んでしまった。

 

  昼食後、高留沢の頭へ向かう途中、きれいなミツバツツジが咲いていた。こんな早

 

 く咲くのだろうか? その後、高留沢の頭を経由し夕焼小焼バス停へ下った。

                          (記 SK)