愛宕山、深沢山、スカリ山(個人山行)
期 日 2021年10月31日(日) 天候 曇
参加者 計2人
コース 武蔵横手8:21→長念寺8:36→愛宕山8:56~9:09→水晶山9:27→深沢山
(東峰)9:42~10:37→沢山峠10:54→西大峰(391m)11:05~11:10→ユガテ
への道11:15→伐採地11:30~11:37→舗装路11:46→スカリ山入口11:50→
スカリ山(435m)12:08~12:24→-舗装路12:33→西大峰12:53→沢山峠
13:01→五常山13:21~13:30→長尾根山13:48→→武蔵横手駅14:17
武蔵横手駅から登山口の長念寺に向かう。お寺の境内に入ると長念寺のお坊さん
が声をかけてくれて、愛宕山までの道順を丁寧の教えてくれた。昨日は天気が良か
ったので富士山が見えたとのこと。少し雑談しただけだが感じの良い人だった。
愛宕山山頂にはさほど時間もかからず着いた。西側に展望が開け先日登った「か
まど山」が見えた。山頂の釣鐘は小さいながら音の大きさに驚いた。ノートが置か
れていたので、お世話になったお坊さんへの感謝の言葉を書き添え山頂を後にした。
単なる通過点の様なピークの水晶山を過ぎ、ロープのある急坂を上ると深沢山東峰
に着いた。まだ10時前だが雨が降らないうちにということでお昼にした。
深沢山から沢山峠、西大峰にかけてはあまりきつい上りも無く奥武蔵らしい植林
の尾根道を進む。西大峰からいったん下りユガテへ至る山道を進み、鉄塔の手前か
ら北に進路を変え伐採地に入る。そこは開けたところで日当たりが良く休むのに良
い所だ。天気が良ければ、ここで昼食にしたいと思っていた場所である。
踏み跡をさらに北に向かうと舗装路に出た。目指すスカリ山は、丁度真北の方向
だが直登できないので、道路を少し左に進んでから山頂に至る尾根に取付いた。
スカリ山山頂は眺めが良かった。左手には武甲山、眼下には街並みが一望できた。
帰路は、五常山の尾根道を進み武蔵横手駅に戻った。今日は雨の予報だったが、
全く雨に降られることはなくラッキーな一日だった (記 S)