宝登山
期 日 2022年1月8日(土) 天候 晴れ
参加者 4名
コース 長瀞駅9:32―公民館?・祠9:47―氷池10:08―野上峠10:34―
小鳥峠10:57―林道合流11:01―宝登山登口11:15―宝登山497m11:42~12:18―宝登山奥社12:30―ケーブル頂上13:00-宝登山神社13:47―岩畳14:28~14:50―長瀞駅15:00
当所予定していた野上駅までは、長瀞駅で30分以上足止めとなるため、長瀞駅からの歩きに変更した。心配していた雪は全く無く、秩父方面は雪が降らなかったようである。天気も良く無風の為、着ていた防寒服も登山口で脱いだ。駅から30分程で、氷池に到着、冬の間かき氷用の氷をここで作っている。当日も、切り出し作業が終ったばかりで、作業の人に氷の厚さを聞いたら15㎝との事。ここから20分程歩くと、長瀞アルプスの道、野上峠に合流する。ここで休憩していると、宝登山に向う人が続々とくる。3連休の初めの日の為か? この先は尾根歩きをから車道歩きへと続く。「毒キノコに注意」の看板からは、0,6kmの宝登山山頂まで階段の道が続く。汗をかかないようにゆっくり上がって行く。山頂に到着したら、
大変多くの人が休憩をしていた。宝登山の頂上はケーブルを使うと、10分程で頂上に来られる。ここで休憩した後、3~4分咲の「ろうばい」の花を見ながら歩く。Sさんが花の側にある黒い粒に種があると聞き、下に落ちている粒(種)拾いに夢中になる。宝登山奥社で初詣をして、「火災除」のお札を購入する。この後は、
登山道を降り、下社でお参りをして、岩畳に移動する。ここも結構人がいて、こたつに入りながら川下り(川巡り)する船のお客がひっきりなしに乗っていた。
長瀞駅に戻ったら、SLが丁度止まっていた。15時22分発の飯能直通の列車に乗り帰宅とした。
(記 N)