220123 宝珠寺尾根から小仏城山・一丁平

 

宝珠寺尾根から小仏城山・一丁平(支部山行) 

 

期 日 2022年 1月23日()  天候 曇り

 

参加者 計5名

 

コース 高尾駅=小仏バス停9:26-宝珠寺9:31-宝珠ノ頭10:0410:20-縦走路

 

    10:50-小仏城山10:5411:05-一丁平11:2512:58-高尾山北尾根入口

 

13:38-林道14:10-日影バス停14:26=高尾駅

 

 今日は城南支部としては久々の鍋山行である。場所は近場の山でのんびり過ごし

 

たいので、高尾山の一丁平で行うこととした。

 

高尾駅からバスに乗り小仏で降り登山口の宝珠寺へ向かう。境内に入り一番奥の

 

墓地のそばから宝珠寺尾根に取付く。宝珠寺尾根はあまり利用されていないルート

 

だが、たまにはいつもと違うルートで城山へ登ってみたいので、これに決めた。

 

 植林帯のやや急な尾根道を登って行くと平坦地に到着した。宝珠ノ頭と言われて

 

いるところだ。急ぐ山行でもないのでのんびり休んでから歩き出す。しばらく緩や

 

かな登山道を進むと傾斜がきつくなり、登り終えると景信山からの縦走路に出た。

 

そこから小仏城山はすぐ近くだった。

 

 少し休憩してから一丁平へ行く。さすがに縦走路は行き交う人が多い。一丁平に

 

到着すると、早速鍋の準備。具材を鍋に入れ、その後の段取りは手慣れた吉田さん

 

に任せる。寒い時期はやはり鍋料理が食べたくなる。今回は食材をたくさん積んで

 

きたので何杯もお代わりする。時間を気にせずに、のんびり過ごすのが今日の山行

 

の趣旨なので、鍋を美味しくいただきながら話が弾む。食後はホットココアとデザ

 

ートをいただく。

 

  1時間半休んでから下山に取り掛かる。一丁平を下り紅陽台のまき道を進むと

 

あちこちで霜柱が見られたが、「氷の花」と言われるような綺麗なものは無かった。

 

その後、高尾山の北尾根を下る。この時期高尾山の登山道は泥んこ状態で登山靴が汚れ

 

るので通らないようにしているが、北尾根は通る人もあまりいないし、道が荒れていないので

 

足場を気にせずに下れて歩き易かった。日影バス停から高尾駅に帰った後、宝珠ノ頭で拾った

 

取得物を交番に届けてから家路に着いた。

                   (記 S)