220915 ハマイバ丸南東尾根

ハマイバ丸南東尾根(個人山行)

期 日 2022年9月15日() 晴れ

参加者 計3人

コース 大月=ハマイバ前9:20-桑西林道10:02-登山口10:25-伐採地10:40-伐採

地最上部11:02-尾根復帰1380m11:331525m11:581710m(昼食)12:45

13:151525m13:441380m分岐14:02-この間道迷いロス-伐採地上部14:49

-登山口15:10-桑西林道入口15:32-ハマイバ前16:1816:35=大月

ハマイバ丸は通常甲斐大和側から登るが、今日は大月側から登る。南東尾根を下

山ルートに利用できないか調べるため、ピストンで登ってみることとした。

 大月駅から終点のハマイバ前まで行き、そこから40分ほど桑西林道入口まで歩く。

晴れの予報だったが霧に覆われ涼しいので助かる。桑西林道をしばらく歩き南東尾

根に取付く。約15分尾根を進むと1140m地点で伐採地が現れた。開けているが霧で

何も見えない。1270m地点まで伐採地のネット沿いに登るが結構きつい上りだ。

伐採地を過ぎると、すぐかなりの急坂。直登せずに巻道を上がり1380m付近で尾

根に戻った。その後は割合緩やかになり25分程で1525m点に到着。その後、1600m

地点からまた急坂、巻道を進むが決して楽ではない。途中から踏み跡も無くなり進

路不明瞭。テープを取付けながら登ると1700m付近で踏み跡に出てホッとする。

そこから少し上り林を抜けると草地に出ると、そこは素晴らしい景勝地だった。

目前に雲海に浮かぶ富士山が眺められた。 何年ぶりだろうか、こんな良い眺めは?

眺めが良く気持ちの良い場所なので、山頂まで行くのをやめ、ここで昼食とした。

 バスの時間を気にしながら下山開始。下りは直登ルートを降りて行くこととした。

ところが道が不明瞭で探しながらの下降、かつ急坂なので意外と時間がかかる。

その結果、1300m付近の下りで道間違いで2度も登り返す失敗もあった。この後、

登山口に降り、小雨降る中、沢沿いの景色を眺めながら歩きバス停に戻った。

                (記 S)