2022年12月の山行計画

 川越山・二子山(本部合同)

期 日 2022年12月4日()

集 合 正丸駅改札 8時30分

コース 正丸駅―正丸峠―正丸山―川越山―660m分岐―二子山入口―

甲仁田山―二子山―芦ヶ久保駅

歩 行 約4時間50分(一般強) 

費 用 1700円 (池袋起点、交通費 + 保険料他)

係 り N

申 込 例会又は支部長まで 

備 考 川越山から二子山までは、バリエーションルートになります。横瀬川の増水状況により、川越山から二子山入口までのルートに変更有

 

 

 

広町緑地、鎌倉高校前、子動、龍口寺、江ノ島

 

期  日  1210日(土)(城南支部員限定)

集合場所  JR東日本東海道線、大船駅改札モノレール側 

集合時間  午前10時(雨天中止)

ス  大船=西鎌倉-広町緑地-鎌倉高校前-子動神社-龍口寺-江ノ島-江ノ島岩屋-片瀬江ノ島駅

行   程  4~5H(休憩含む)昼寝付き

   用  交通費各自、

持参するもの おやつ、水、飲料、昼飯 現金

その他   寄り道、道草有り

係   り  I

申し込み   例会又は支部長まで

  概略案内例会で説明、参加者に案内図お渡しします。

 

 

 コタラ山西尾根・百蔵山(合同山行)

期 日 2022年 12月11()

集 合 中央線 猿橋駅 810

          *高尾発 706分 甲府行 → 猿橋 739分着

      高尾発 724分 河口湖行 → 猿橋 806分着

           *猿橋駅前から827発 浅川行きのバスに乗車、落合橋で下車

コース 猿橋駅⇒落合橋バス停→コタラ山西尾根登山口→695m峰→百蔵山

→登山口バス停→猿橋駅

*百蔵山へは、あまり人の入らないコタラ山西尾根から山頂を目指します。

*コタラ山西尾根は、尾根に乗れば比較的に緩やかなであり、またこの時

期は冬枯れで見通しがよいので気持ち良く尾根歩きができるでしょう。

*下山ルートは、一般ルートで猿橋駅に戻ります。

歩 行 約4時間30分

費 用 交通費       *渋谷起点往復交通費 約2300(京王線利用)

係り  S

申込 例会又は支部長まで

 

 

 日連アルプス(合同山行) 

期 日 2022年12月20日()

集 合 中央線 藤野駅 8時40分

    *高尾 81分発 甲府行き → 藤野着 821

高尾 824分発 大月行き →藤野着 837

コース 藤野駅→日連大橋→日連登山口→杉峠入口→八坂山→峰山→日連金剛山

→杉峠→日連山→宝山→日連山→杉峠→峰山→杉峠入口→日連登山口

→日連大橋→藤野駅

*日連アルプスは藤野駅近郊の里山で稜線は緩やかな尾根道です。

*峰山山頂は低山ながら展望は素晴らしいです。

*登山口から杉峠に至るルートは登山道崩落により通行止めのため、

杉峠入口付近から八坂山に至る尾根を登ります。

歩 行 約3時間30分(一般向け)

費 用 交通費    *新宿起点往復交通費(京王線利用) 約1600円

係 り S

申 込 例会又支部長まで

 

    

 

 

 

町菅原道真公の町田三天神  

期日:  12月21日(水)日帰り

集合:  JR横浜線 町田駅南改札口 10時集合 

コース: 町田駅ー町田天満宮―芦ケ谷公園―南大谷天神社―菅原神社―SLデゴイチ―町田駅      

歩程:  約2時間 7.8km

地図:  原町田・中町周辺

持ち物: 食料、飲料、等

係り:  Y

申し込み:支部長まで。

町田周辺の町歩きシリーズで、今回は町田三天神「鎮守・菅原神社、菅原道真公を主祭神とする町田天満宮、南大谷天神社」を巡ります。参加者にはマップを渡します

 

 

 

 

 

小仏城山から高尾山(ダイヤモンド富士)

 

期日 12月24日(土)日帰り

集合 JR高尾北口 12時集合 バス小仏行(12:12発)で小仏まで

コース 高尾=小仏―小仏峠―城山― 一丁平―高尾山―高尾山ケーブルー

    1号路―高尾山口駅

歩行 約3時間30分

地図 2万5千=与瀬

持ち物 行動食、ライト、防寒具、他

係  N

申込み 例会又は支部長まで

昨年もトライアルしていますが、曇り空でダイヤモンド富士は見られませんでした。 今年も昨年同様、歩くコースを短縮して、遅い出発とします。

日没の帰路となりますので、防寒対策とライトは必須です 

下山後は有志だけで、食事をして帰ります