230208 倉見山

    

期 日  2023年2月8日()  天候  曇り  

参加者  計4人

コース   東桂駅8:55-長泉寺(登山口)9:13-三角点(844m)9:5110:01-鉄塔

10:12966m10:191060m10:3410:421080m10:51-倉見分岐10:52

倉見山11:2412:10-堂尾山(相定ヶ峰)12:20-堂尾山公園13:04-富士

見台13:1213:23-登山口13:39-寿駅13:58

 倉見山は富士山が展望できるのでお気に入りの山だが、遠いので自然と足が遠の

いてしまい、なかなか行く機会が無い。今回富士急沿線の山に登る事になったので

久しぶりに倉見山に登る事にした。

 出発点は富士急線の東桂駅、やはり普段の山行に比べ大分遠い所まで来た感じが

する。登山口まで20分ほど道路を歩き長泉院の横から山に取付く。最初からやや

急な上りだ。つづら折れに登って行くが、思ったより暖かかったので、今の時期に

しては珍しく汗が噴き出る。天候のせいだろうか、最初のポイント地点、844m

へ到着した時は、普段よりもずっと疲労感があった。疲れたのでここで小休止。

 この先はやや傾斜が緩み歩きやすい尾根道になる。鉄塔を過ぎ、しばらく進むと

1060m圏の平坦地に到着する。休むのに丁度良い広々としたところだ。ここでまた

小休止とする。この辺りから次第に黒い雲が拡がり気温も下がってきた。

 ここから1080m点までほぼ平坦な尾根道が続く。この後、倉見分岐に着くと、

再び山頂まで上りが続く。山頂に近づくに連れ上りが急になり、足が重くなってき

たころ、ようやく山頂に着いた。あいにくの天候で眺めは全くなかった。昼食は、

少し先の展望台で取った。晴れていれば眺めの良いスポットなのに残念だ。

 下山は、堂尾山から寿駅を目指す。普段であれば終始富士山が眺められる下山路

だが、今日は展望が無いまま黙々と尾根道を下った。45分ほどで堂尾山公園に到

着、ここでは休まずにすぐ先の富士見台方面に進む。富士見台でもやはり富士山の

姿を見ることは無かった。この後、淡々と道路に下り、寿駅まで歩いた。

     (記 S)