230308小石川七福神

小石川七福神

期 日 2023年3月8日() 天候 晴れ

参加者 2名

コース 後楽園駅13:49―東京ドーム(福禄寿)13:57―源覚寺(毘沙門天)・こんにゃくえんま・塩地蔵14:21―慈眼院・澤蔵司稲荷14:36―善光寺坂のムクノキ14:37―伝通院14:40―福聚院(大黒天)14:41―真珠院(布袋尊)14:5215:10―延命豆腐地蔵尊15:23―宗慶寺(寿老人)15:30―極楽水(弁財天・女)15:40―徳雲寺(弁財天・男)15:55―深光寺16:03―茗荷谷駅16:06

 まだ、医者の指示で山歩きが出来ないため、今回も近くの小石川七福神を

めぐることにした。まず後楽園駅からすぐにある東京ドームに向かった。こ

このどこに福禄寿が祭られているのか? 庭園上にあると書いてあるが庭園

など見当たらない。隅の方に少し樹木があるところがあり行ってみると通路

脇にあった!子供遊園地の直ぐ隣にあった。この後は毘沙門天であるがすぐ

に判った。ここにはそれ以外に塩地蔵があり、歯痛のご利益があるのと、え

んま堂の大王様にこんにゃくをお供えして眼病治癒の願いをするそうである。

この後、樋口一葉の終焉ノ地と旧居跡を行く予定であったが忘れてしまい、慈眼院・ム

クノキの大木・伝通院を通り大黒天に行った。ここは幼稚園の中にあり、入るのに少し

躊躇した。布袋尊で少し休み、宗慶寺(寿老人)に向かう。ここには阿茶局の墓碑が

ある。そして直ぐ近くの弁財天・女に向かうが中々見つからない。すっかりお寺の

中にあると思っていたが、極楽水という公園の中に、小祠がある。そしてこの後の

徳雲寺も見つけるのに苦労した。お寺らしき物が見つかったが、中々近づけない。

大回りしてやっと到着することが出来た。六角堂の中にあるのだが、鍵がかかって

見ることが出来なかった。調べてみたところ、蛇身男頭の白蛇だそうである。先ほ

どの極楽水の弁財天と同じ宇賀神という弁財天の冠にまつわる従神だそうだ。最後

の恵比寿神に行き、終了した。約2時間15分の歩きであった。(記 N)