230316 セーメーバン東尾根・稚児落し

セーメーバン東尾根・稚児落し

期 日 2023年3月16日() 天候 晴

参加者 計3名

コース 猿橋8:23=奈良子入口8:43-東尾根登山口9:13-尾根9:26700m9:48

10:00-灰焼場10:20867m10:31-セーメーバン10:56-展望地11:13

11:57-サクラ沢峠12:13-高ノ丸12:24-トヅラ峠12:39-富士展望地

13:01-笹平13:13-稚児落13:2413:31-道路13:53-大月14:15

奈良子入口でバスを降り沢沿いの道から山里に家が点在する集落に入る。登山口

まで舗装路を上がって行く。この道路歩きはキツイ。振り返ると、山に囲まれた斜

面に家が階段状に点在している景色が眺められた。印象に残る山里の風景だった。

登山口に着いてすぐ山へ入って行く。ここから尾根に取付くルートは道標も無い

ので迷いやすい。しばらく進んでから左手に方向を変え、山腹を巻いて尾根に乗る

のがコツで、これが分かれば迷うことは無い。

尾根に上がると700m地点まで急な上りが続く。急な上、落葉が深く足がとられ

るから登りにくい。この上りが今日の行程の中で一番疲れる。登り切るとすでに

汗だくだ。気温が上がって5月頃の陽気の様だ。ここからセーメーバン山頂まで、

緩やかで明るい自然林が続くので気持ちが良い。紅葉の時期はきっと綺麗だろう。

この後、1時間ほどでセーメーバン山頂に到着。休まずに少し下った所の伐採地

に行き、ここで昼食。ここは開けているので富士山の眺めは素晴らしい。これほど

展望はなかなか見られないだろう。ずっと眺めていたくなるスポットだ。

 この先、サクラ沢峠から登り返し高ノ丸へ、更に一旦下ってトズラ峠から登り返

し。急ではないが疲れが出る頃なので上りはつらい。痩せ尾根で眺めの良い稜線歩

きになる。「富士山景勝地」の先の急な階段を下り、さらに三角点のある笹山から

下ると最後の景勝地の「稚児落し」に到着する。ここで、最後の展望を楽しんだ

後、山を下り大月駅に行った。 (記 S)