230605 セーメーバン東尾根・稚児落し

セーメーバン東尾根・稚児落し

期 日 2023年6月5日() 天候 晴

参加者 計4名

コース 猿橋駅=奈良子入口8:50-十王堂9:11-東尾根450m9:20510m9:38

700m10:0110:10-灰焼場10:29867m10:40-セーメーバン11:0211:10

展望地11:2412:08-サクラ沢峠12:23-高ノ丸12:34-トヅラ峠12:50-富士

山景勝地13:17-笹平13:31-稚児落13:4213:49-道路14:14-大月駅14:37

梅雨入りの時期を迎え、この先は雨の日が多くなるが、今日は晴れの予報なので

山へ出かけた。晴れたら富士山が見える山が良いので、富士山の展望が素晴らしい

セーメーバン直下の展望地を再度訪れることにした。

セーメーバン東尾根へは集落最上部にある水道施設から山に入るが一般的だが、

今日は尾根の末端から取付いてみた。奈良子入口でバスを降り集落の舗装路を上が

って行き、十王堂の標識の所から左手に進むと尾根の末端に取付いた。尾根に沿っ

て作業道を登って行くと510m地点でいつものルートと合流した。

 今日の行程ではこれから700m地点までの急登が一番きついが、コースタイム通

り順調に登り、ここで小休止。ここからセーメーバンへは緩やかな上りが続く。

気持ちの良い自然林の尾根道をゆっくり登り50分程で山頂に着いた。昼食の時間

だが、眺めの良い所で取りたいので15分ほど下った景勝地でお昼とした。前方に

富士山の雄姿が眺められたが、3月に来た時ほどくっきりでなかったのは残念だ。

 昼食後、桜沢峠を下る途中今日初めて単独行の女性に出会う。桜沢峠から高ノ丸

への登り返しは食事の後なのできつかった。その後、トズラ峠から再び登り返しに

なる。次第に足が重くなってくるのでゆっくり登る。この辺りは、痩せ尾根が続く

が秋から冬にかけては展望が開け、気持ちの良い稜線歩きができる。

 笹平を過ぎるともう上りが無いので一安心。10分も下ると稚児落しに着いた。

いつ来ても素晴らしい展望だ。しばらく絶景を眺めた後、道路に降りた。

   (記 S)