240207 高尾山 一丁平

高尾山 一丁平 鍋山行

 

期 日 2024年2月7日() 晴れ

 

参加者  計4人 

 

コース 高尾山口9:216号路入口9:36-琵琶滝9:52-ベンチ9:5810:04-稲荷山

 

コース合流10:5210:59-高尾山下11:16-一丁平()12:0614:06-高尾山下

 

14:466号路分岐14:58-琵琶滝15:386号路下山口15:52-高尾山口16:04

 

近場の山にしてほしいとの要望に応え高尾山に行くことにした。しかも小仏城山

 

までは行かないで一丁平までとした。かなりの余裕時間があるので、NGさんがお

 

汁粉をご馳走してくれると言うので、ついでに鍋もやることにした。鍋山行は久し

 

くやっていないので、たまには鍋を囲んで談笑するのもする楽しいものである。

 

 2日前の大雪も都内は大分解けているが、高尾山口駅周辺はまだ大分雪が残って

 

いる。確か昨年の冬は三つ峠以降、雪道を登る事がなかったので、雪道は本当に久

 

しぶりだ。チェーンスパイクを使うかもしれないので、準備して出かけた。

 

6号路から登り始める。まだ雪が残っているが、チェーンスパイクを装着するの

 

が面倒なので、付けずに登って行く。稲荷山コースに合流し、高尾山山頂下へ木道

 

の上りになるが、何とか装着なしで行けそうだった。

 

雪に覆われた一丁平に到着。あたりは見渡す限り銀世界で標高の高い冬山に来て

 

いるかの様だった。すぐに食材を取り出して鍋の準備に取り掛かる。鍋に各種食材

 

を入れて、後は煮えるのを待つだけ。出来上がると、早速談笑しながら暖かい鍋料

 

理をいただく。量が多く食べきれないほどだった。鍋の後はNGさんにお汁粉をご

 

馳走してもらう。もう満腹だったのでお餅は1個にしてもらった。今日は風も無く

 

暖かく、休んでいても寒さを感じることは無かった。

 

2時間ほど休んでから下山開始。上りと同じルートで下った。さすがに下りは

 

チェーンスパイクを装着して山を下った。やはり装着していると安心感があり、

 

下りやすかった。今日は山登りと言うより山に食べに来たようなものだったが、ゆ

 

っくりできて楽しかった。

   (記 S)